ショックウェーブ 医療機器

拡散型ショックウェーブ ショックマスターSHM-S2

臨床・スポーツフィールドへ新たな選択肢をもたらした圧力波治療®

世界65カ国で使用されていた圧力波(拡散型ショックウェーブ)が 2015年に日本で初めて承認され、「ショックマスター」は、 臨床・スポーツフィールドに新たな治療の選択肢をもたらしました。
その間にも臨床データを世界中から収集し、独自の治療プロトコル「トリートメントガイド」のアップデートやハンドピースの軽量化を行ってきました。
ショックマスターは進化を続けるユーザーフレンドリーな治療器です。

主な特徴

全身の筋・腱の治療に有効

首から足底まで、ショックマスターの治療部位は全身の筋・腱の治療に有効です。ショックマスターによる圧力波治療法は外科的手術が必要とされた患者様へのもう一つの新しい選択肢となっています。

圧力波の原理

コンプレッサーにより発生させた圧縮空気をパルス状に開放させ、ピストンがアプリケータにぶつかることで圧力波を生み出しています。

治療プロトコルを搭載

治療部位に対しての具体的なショット数、出力強度、周波数などを画面を見ながら使用できます。

圧力波によるポイント刺激

ビームアプリケータ(15mm)によるポイント圧力波で集中的に治療します。
【 疼痛緩和 】

圧力波 × 振動による周辺刺激

Dアクターによる圧力波と同時に振動を加えて、患部周辺をほぐす治療を行います。
【 筋緊張緩和 】
【 血液循環の改善 】
【トリガーポイントの治療 】

振動による全体刺激

Vアクターによる振動で全体をならします。
【 代謝活性の刺激 】
【 リラクゼーション 】
【 微小循環の改善 】

体外衝撃波治療器とショックマスターの違い

体外衝撃波治療器(体外衝撃波疼痛治療装置)は患部となるターゲットの大きさが卵1個分程度の局所集中型で、尿管結石の体内破砕などに使用されます。

拡散型圧力波治療器であるショックマスターは、焦点が無く、拡散するため、ターゲットが広範囲に及び、筋・腱の治療に適しています。

本体ディスプレイで、治療別、トリガーポイント別、関連運動別、部位別で治療方法を調べることが可能。

製品情報

ショックマスターフルセット

標準価格:5,170,000円(税別)

価格:お問い合わせください

管理医療機器(クラスⅡ) 特定保守管理医療機器
承認番号:22700BZX00105000
一般名称:振動ヘッド付空気圧式マッサージ器

定格電源AC100V
電源入力200VA以下
定格周波数50/60Hz
本体寸法W56×H114×D60(cm)※専用ワゴン部を含む
W36×H18×D38(cm)※本体のみ
本体重量12kg ※専用ワゴン重量32.5kg
刺激頻度R-SWモード:単発、連続0.5~17Hz
V-actorモード:単発、連続0.5~31Hz
刺激強度 R-SWモード:1~4bar、0.1barステップ
V-actorモード: 1~4bar、刺激頻度による

関連商品

MP-ONE
MP-ONE
インテレクトRPWライト
MP-100

-ショックウェーブ, 医療機器
-,